貨幣的・物質的裕福さを追求するあまり、
人と自然をコスト扱いしてしまった近代社会。
私たちは、人と自然の豊かな関係性こそが
最大の価値となるような、
“いのちをコストにしない未来”をデザインします。
Mission ミッション
Company Info 会社概要
-
創業
1977年4月1日
-
設立
2010年1月4日
-
資本金
4億8356万300円
-
社員数
233名(連結)
-
上場市場
東証グロース市場
-
グループ会社
- アミタ株式会社
- AMITA ENVIRONMENTAL STRATEGIC SUPPORT
(MALAYSIA) SDN.BHD. (AESS) - AMITA BERJAYA SDN. BHD.
(AESS とマレーシア企業ベルジャヤグループの合弁会社) - アミタサーキュラー株式会社
- AMIDAO株式会社
- Codo Advisory株式会社
(アミタHDとMCPジャパン・ホールディングスの合弁会社)
※2023年1月末現在
Our Business 事業内容
社会デザイン事業
個別の課題解決から、
共創による全体最適の未来創りへ
暮らしのRe・デザイン
地域の持続性向上
- 地域と企業の課題を統合解決するコミュニティデザイン・運営
互助コミュニティ型資源回収ステーション「MEGURU STATION®」 - 自立分散型のローカル産業/エネルギー創出支援
バイオガス発電施設 南三陸BIO - 中学生向け教育教材「エコシステム倶楽部」の開発・提供(CSR取り組み)
- (自治体向け事業サイトはこちら)
産業のRe・デザイン
企業の持続性向上
- 日本のサーキュラーエコノミーをリードする新事業共創パートナーシップ
J-CEP - ESG経営支援
循環型事業創出支援 Cyano Project
脱炭素経営支援 - 環境管理業務のICT&アウトソーシング
- 持続可能な資源調達と自然資本の保全を支える国際エコラベルの認証・審査
- 海外リサイクル事業
- (企業向け事業サイトはこちら)
Our Style スタイル
アミタは、シンクタンクでも
コンサルティング会社でもありません。
シンクタンクを超える"Do tank"として
ビジョン・計画の実行プロセスまで、
徹底的に伴走する実行型ソリューション集団です。
理想の実現のため、
顧客企業や自治体と共にリスクを負い、
汗をかき、自ら事業参画していきます。



What is Value?
-価値とは何か?-
貨幣的・物質的裕福さではなく、
関係性の豊かな社会を創りたい。
そのためには、事業やサービスを通じて
どのような価値を創出し、提供すべきか?
創業以来、全社員が常にこの問いを胸に抱き、行動しています。
AMITAの
サステナブル
ソリューション
「10カ条」
- 未来は絶対に変えられる -
実現できない机上の空論の企画書は、
ヤギの餌にもなりません。
アミタは、企画構想からその実現まで、
徹底して寄り添うDoタンクです。
この10カ条は、お客様、そして社会と
向き合う我々の姿勢であり、宣言です。
