1. TOP
  2. 採用情報
  3. 募集要項
  4. 契約社員・業務委託採用情報

契約社員・業務委託
採用情報

アミタのミッションに共感し、持続可能社会の実現に向かって
一緒に挑戦してくださる、パートナー社員を募集しています!

アミタでは、契約社員や業務委託を行う方を「パートナー社員」と呼び、
単なる「契約」関係としてではなく、アミタのミッションに向けて一緒に併走していく仲間だと考えています。

パートナー社員が柔軟に働ける仕組みや制度が多数ありますので、
子育てや介護などで勤務時間に制約があり、正社員として働くことが難しい方もぜひご検討ください。
ご応募をお待ちしております!

募集要項

01 契約社員

募集職種・募集部門一覧
【法律の力で企業の基盤をサポート!】法務
概要 アミタグループは国内外の企業や自治体と協働・連動しながら持続可能社会の実現向けた事業を行っています。法務担当として、契約や法務案件の相談対応、取締役会や監査役会、株主総会の運営をサポートいただける方を募集しています。
会社の基盤を支える、縁の下の力持ちとして貢献できるお仕事です!
ご経験者はもちろん、法的知識は学んだことがあるけれども、仕事では活かしたことがない、という方も大歓迎です。
募集職種の
内容

【法務業務】
・契約法務(契約書の作成・審査/内容のレビュー/契約作成のアドバイス など)
・各グループ・子会社からの法務相談対応
・商事法務(株主総会や取締役会の運営)
・関連法規に関するコンプライアンス対応
・紛争対応(顧問弁護士との連携)
・社内教育、リスクマネジメント

子育て中の男性・女性が在籍するグループですので、フルタイムで働くことができないという方も、働きやすい環境が整っています。
各自の担当案件情報をメンバー全員で共有し、ノウハウを蓄積しながら業務を進め、互いに協力し合う環境のため、働く時間に制限があっても、安心して業務に携わっていただけます。

また、社会人として必要な社会動向のインプットや事業部門の業務理解など、学びの機会を積極的に設けていますので、ご自身の経験や知識を増やして成長したい!という方は、ぜひご応募ください。

対象となる方

▼このような方におすすめ!
◎社内のメンバーと協働することが好きな方
◎法務経験や知識を増やしていくことを楽しめる方
◎法学部卒業程度の法務知識
◎基本的なITスキル(Outlook,Excel,Word,PowerPoint)

▼あれば活かせる経験・資格
◎企業法務に関する実務経験3年以上 ※経験年数は目安です。
◎上場企業の役員会運営経験
◎株主総会の運営経験
◎法律関連資格
◎ビジネス実務法務検定
◎ビジネスコンプライアンス検定

自身の法務キャリアを“サステナブルな社会づくり”に活かしたい方、総務または法務関連の業務経験がある方のご応募をお待ちしています!

勤務地

【京都オフィス】京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地

給与

時給
1,300円~1,620円
※経験・スキルに応じて決定します。

待遇

個別の労働契約に準ずる

【効率的な業務運営で企業を支える!】営業管理業務
概要

アミタグループは、国内外の企業や自治体と協働しながら、持続可能社会の実現に向けた事業を行っています。
今回募集するのは、営業バックオフィスや経理の経験を活かし、売上や仕入のデータ管理、請求処理などの業務を通じて、アミタグループの業務運営を支えるポジションです。まずは、営業管理の定型業務をしっかりと覚えていただきます。実務経験を積み、チャレンジ精神のある方には、業務改善やITツールの導入などにも携わっていただきたいと考えています。
アミタグループでは、資源リサイクル事業、認証審査事業、企業のサステナブル経営支援コンサルティングなど、幅広い事業を展開しており、社会貢献度の高い仕事に携われるのも魅力の一つです。

募集職種の
内容

【販売管理業務】
・売上・仕入データの入力
・請求書の発行
・入金処理・支払処理
・販売管理システムへの各種マスタ登録・管理

アミタグループがサステナブルな取組みを行うにあたり、取り扱う商品・サービスの流れを把握し、請求に関わるお金の動きを管理する仕事です。事業の根幹を支える役割を担い、業務を通じて取引の全体像を理解することができます。
他部署との連携も多く、業務をスムーズに進めるための改善提案が歓迎される環境です。

対象となる方

▼このような方におすすめ!
◎社内外の方と円滑なコミュニケーションが取れる方
◎販売管理や営業事務の経験をお持ちの方
◎基本的なExcel操作ができる方

▼あれば活かせる経験・資格
◎販売管理や営業事務の実務経験

※フルタイム勤務が基本ですが、一部時短勤務等の希望がある場合はご相談ください。
将来的に正社員登用の道もあります。経験を活かして、安定した環境で働きたい方のご応募をお待ちしております。

勤務地

【大阪オフィス】大阪府大阪市西区江戸堀一丁目9番1号 肥後橋センタービル7階

給与

時給
1,220円~1,610円
※経験・スキルに応じて決定します。

待遇

個別の労働契約に準ずる

【サステナブルな未来を支えるお仕事】 エコラベル認証の営業事務
概要

環境問題への関心が高まり、企業や政府が持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化する中、エコラベルの認証取得のニーズも拡大しています。
私たちは、環境に配慮した商品やサービスに付与されるエコラベルの認証業務を行っています。認証の件数が増えることで、より多くのエコ商品が市場に広まり、持続可能な未来へとつながっていきます。
この重要な認証業務をサポートする営業事務スタッフを募集します。地球環境に貢献できる仕事を、私たちと一緒に始めてみませんか?

募集職種の
内容

認証審査に関する事務業務を担当していただきます。
・審査日程の調整(審査員と企業間のスケジュール調整)
・見積書や契約書などの書類作成
・審査結果レポートのチェック・納品(メール・発送)
・登録証の作成・発送
・お客様からの問い合わせ対応(メール・電話)

企業の認証審査を他のスタッフと連携しながら進めていくお仕事です。

対象となる方

▼このような方におすすめ!
◎環境認証やサステナビリティに興味がある方
◎基本的なPC操作(Excel・Word)ができる方
◎英語の読み書きに抵抗がない方、または英語を勉強したい方

▼あれば活かせる経験・資格
◎営業事務経験をお持ちの方(メール、電話対応など)
◎英語の語学スキル(主にメールの読み書き)

未経験の方でも、先輩社員がしっかりサポートするので安心してスタートできます!
環境に貢献しながら、営業事務としてのスキルも活かせるお仕事です。
「地球の未来に役立つ仕事をしたい」「事務の経験を活かして新しい分野に挑戦したい」という方、ぜひご応募ください!

勤務地

【大阪オフィス】大阪府大阪市西区江戸堀一丁目9番1号 肥後橋センタービル7階

給与

時給
1,300円~1,600円
※経験・スキルに応じて決定します。

待遇

個別の労働契約に準ずる

02 業務委託

募集職種・募集部門一覧
契約審査員 FSC-FM 森林認証審査
概要 アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。本業務の信頼性維持・向上のため、当社審査方針にご賛同いただける、高いスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。
募集職種の
内容

【FSC  森林管理FM  審査員】
雇用形態:契約審査員(審査業務委託)

▼審査員の具体的な仕事内容

◎審査対象となる林業現場に赴き、定められている基準を満たす
 方法で生産活動が行われているかを審査する。
◎審査終了後、レポートを作成する。

※FM主任審査員の資格を揃えるまでには2年程度を要します。

対象となる方

<応募資格>
◎森林系の学科出身または、森林系や林学に関連するの単位を取得されている方
 林業、または森林に関連する業務経験のある方
◎基本的な英語力(TOEIC650、英検2級程度以上)
◎コミュニケーション能力(あらゆる顧客に対応できる柔軟性と安定性が
 求められます。)

歓迎する経験:
◎法人・自営・試験場・森林組合などで林業の実務をしたことがある方
◎森林試験場や森林組合などにおける林野技術に関する知識
◎JICAなどでの森林振興業務経験
◎生物調査や環境調査などの調査・分析業務経験
◎審査経験・監査経験
◎ISO9001やISO14000審査員研修コース修了(IRCAおよびJRCA)
◎品質管理や林業技術(樹医、生物分類技能検定、技術士など)の資格

勤務地 ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。
給与 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します)
審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。
審査件数は月によって変動しますが、月に1件程度が目安となります。
※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。
待遇 業務委託契約
契約審査員 FSC-COC 木材・紙製品の流通・加工認証審査
概要 アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。本業務の信頼性維持・向上のため、当社審査方針にご賛同いただける、高いスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。
募集職種の
内容

【FSC-COC 加工流通  審査員】
雇用形態:契約審査員(審査業務委託)

▼審査員の具体的な仕事内容
◎審査対象となる加工および流通現場に赴き、定められている基準を満たす
 方法で生産活動が行われているかを審査する。
◎審査終了後、レポートを作成する。

※FSC-COC審査員の資格は研修受講およびOJT審査同行を含めて半年~1年以内に揃えて頂くことを想定しております。

対象となる方

<応募資格>
◎森林資源のサスティナブルな調達に興味のある方
◎基本的な英語力(TOEIC600、英検2級程度。英会話力は求められませんが、
 成果品となる審査レポートは英語となります。)
◎コミュニケーション能力(あらゆる顧客に対応できる柔軟性と安定性が
 求められます。)

歓迎する経験:
◎審査経験・監査経験のある方
◎ISO9001やISO14000審査員研修コース修了者(IRCAおよびJRCA)
◎品質管理のご経験がある方

勤務地 ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。
最も審査頻度が高い地域は関東地方で、次いで近畿地方となります。
給与 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します)
審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。
個々の審査員によって異なりますが審査頻度は1~8件/月程度の範囲となっております。
※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。
待遇 業務委託契約
契約審査員 ASC養殖場認証審査
概要 アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。認証審査事業拡大のため、当社審査方針にご賛同いただけるスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。
募集職種の
内容

【ASC 養殖場認証 審査員】
雇用形態:契約審査員(審査業務委託)

▼審査員の具体的な仕事内容
◎審査対象となる養殖場現場に赴き、定められている基準を満たす
 方法で生産活動が行われているかを審査する。
◎審査終了後、レポートを作成する。

※ASC 養殖場認証審査員の資格は研修受講およびOJT審査同行を含めて2年程で揃えて頂くことを想定しております。

対象となる方

<応募資格>
◎水産資源のサスティナブルな調達に興味のある方
◎基本的な英語力(TOEIC600、英検2級程度。英会話力は求められませんが、
 審査員資格の取得および維持のため英語によるテストが必要となります。)
◎コミュニケーション能力(あらゆる顧客に対応できる柔軟性と安定性が
 求められます。)

歓迎する経験:
◎審査経験・監査経験のある方
◎ISO9001やISO14000審査員研修コース修了者(IRCAおよびJRCA)
◎品質管理、食品衛生管理などのご経験がある方

勤務地 ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。
給与 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します)
審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。
審査件数は月によって変動しますが、1月~5月を中心に年間10件程が目安となります。
※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。
待遇 業務委託契約
契約審査員 ASC/MSC-COC 水産製品の流通・加工認証審査
概要 アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。認証審査事業拡大のため、当社審査方針にご賛同いただけるスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。
募集職種の
内容

【MSC/ASC-COC 加工流通  審査員】
雇用形態:契約審査員(審査業務委託)

▼審査員の具体的な仕事内容
◎審査対象となる加工および流通現場に赴き、定められている基準を満たす
 方法で生産活動が行われているかを審査する。
◎審査終了後、レポートを作成する。

※MSC/ASC-COC審査員の資格は研修受講およびOJT審査同行を含めて
 半年~10か月以内に揃えて頂くことを想定しております。

対象となる方

<応募資格>
◎水産資源のサスティナブルな調達に興味のある方
◎基本的な英語力(TOEIC600、英検2級程度。英会話力は求められませんが、
 審査員資格の取得および維持のため英語によるテストが必要となります。)
◎コミュニケーション能力(あらゆる顧客に対応できる柔軟性と安定性が
 求められます。)

歓迎する経験:
◎審査経験・監査経験のある方
◎ISO9001やISO14000審査員研修コース修了者(IRCAおよびJRCA)
◎品質管理、食品衛生管理などのご経験がある方

勤務地 ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。
最も審査頻度が高い地域は関東地方で、次いで近畿地方となります。
給与 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します)
審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。
審査件数は月によって変動しますが、月に1件程度が目安となります。
※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。
待遇 業務委託契約

選考プロセス

STEP 1

書類審査

履歴書、職務経歴書の2点を
ご提出いただきます。
また、履歴書内でもかまいませんので志望動機も添えてご応募ください。
書類到着後、1週間~10日で合否を
通知します。

ENTRY

STEP 2

面接

応募いただいた職種/部門の勤務地付近のオフィス等にて、対面型の面接を実施します。
面接では、お互いの理解を深める時間にできればと思います。気になることは些細なことでもご質問ください。

ENTRY

会社説明会
申込