契約社員等 募集要項
- 採用の流れ
- スマートエコ・ICTプラットフォームチーム
- 共感クリエーションチーム(広報・IR)
- 契約審査員(業務委託)FSC-FM 森林認証審査
- 契約審査員(業務委託)FSC-COC 木材・紙製品の流通・加工認証審査
- 契約審査員(業務委託)ASC養殖場認証審査
- 契約審査員(業務委託)ASC/MSC-COC 水産製品の流通・加工認証審査
採用の流れ
応募方法 | まずは当社専用の応募フォームよりエントリーください。 詳細を追ってご連絡いたします。 |
---|---|
選考プロセス | エントリー(応募フォーム) ↓ 書類選考 ※提出書類については、エントリー後お知らせします。 ↓ 面接 面接ではお互いが正しく理解し合えるよう、何でも遠慮なくご質問ください。 ↓ 採用 |
スマートエコ・ICTプラットフォームチーム
概要 |
アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、企業の持続性の向上支援として、「AMITA Smart Eco(環境管理業務のICTサービスとアウトソーシングソリューション https://www.amita-net.co.jp/solution-operation/smart-eco/ )」を提供しています。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
|
対象となる方 |
以下のような方を、募集しております! |
勤務地 | |
勤務日数・ 時間 |
週4~5日程度、9:00または10:00~17:00または18:00まで |
給与 |
時給980~1,030円 |
待遇・ 福利厚生 |
契約社員(初回3ヵ月、その後は1年毎に更新) |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
共感クリエーション(広報・IR)
概要 |
「持続可能な社会の実現」には、多くの仲間、パートナー、協力者が必要です。 広報部門は、企業と社会をつなぐ接点です。メディアはもちろん、様々な業界で活躍されている企業人や文化人、クリエイター、生産者、さらに全国の地域の方々との関わりを通じて、持続可能な未来デザインの最先端の取り組みを知り、その価値を発信してくださる方を募集します。 仲間として一緒に切磋琢磨していただける方であれば、働き方はご相談ください。フリーランスで働きたい方等も相談に応じます。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
【広報業務(IRコミュニケーション含む)】 |
対象となる方 |
以下のような方を、募集しております! |
勤務地 |
【京都オフィス】京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地 |
勤務日数・ 時間 |
9:00~18:00(月~金) |
給与 |
基本給 契約社員:時給1,100円~1,650円 |
待遇・ 福利厚生 |
契約社員(初回3ヵ月、その後は1年毎に更新) |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
契約審査員(業務委託)FSC-FM 森林認証審査
概要 | アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。本業務の信頼性維持・向上のため、当社審査方針にご賛同いただける、高いスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
【FSC 森林管理FM 審査員】 ▼審査員の具体的な仕事内容 |
対象となる方 |
<応募資格> |
勤務地 | ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。 |
給与 | 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します) 審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。 審査件数は月によって変動しますが、月に1件程度が目安となります。 ※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。 |
待遇 | 業務委託契約 |
契約審査員(業務委託)FSC-COC 木材・紙製品の流通・加工認証審査
概要 | アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。本業務の信頼性維持・向上のため、当社審査方針にご賛同いただける、高いスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
【FSC-COC 加工流通 審査員】 |
対象となる方 |
<応募資格> |
勤務地 | ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。 最も審査頻度が高い地域は関東地方で、次いで近畿地方となります。 |
給与 | 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します) 審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。 個々の審査員によって異なりますが審査頻度は1~8件/月程度の範囲となっております。 ※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。 |
待遇 | 業務委託契約 |
契約審査員(業務委託)ASC 養殖場認証審査
概要 |
アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。認証審査事業拡大のため、当社審査方針にご賛同いただけるスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
【ASC 養殖場認証 審査員】 |
対象となる方 |
<応募資格> |
勤務地 | ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。 |
給与 | 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します) 審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。 審査件数は月によって変動しますが、1月~5月を中心に年間10件程が目安となります。 ※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。 |
待遇 | 業務委託契約 |
契約審査員(業務委託)MSC/ASC-COC 水産製品の流通・加工認証審査
概要 |
アミタグループは持続可能な社会づくりに向け、持続可能な資源調達を認証・審査する環境認証サービスを実施しています。近年高まるサステナブル調達ニーズの影響で審査依頼が増加しています。認証審査事業拡大のため、当社審査方針にご賛同いただけるスキルと意欲を有する審査員を広く募集しております。 |
---|---|
募集職種の 内容 |
【MSC/ASC-COC 加工流通 審査員】 ▼審査員の具体的な仕事内容 ※MSC/ASC-COC審査員の資格は研修受講およびOJT審査同行を含めて |
対象となる方 |
<応募資格> |
勤務地 | ご自宅から審査現場へ出張して頂く形となります。 最も審査頻度が高い地域は関東地方で、次いで近畿地方となります。 |
給与 | 3万円/日(年齢・経験・スキルにより優遇します) 審査1件あたり1~2日間の稼働が目安となります。 審査件数は月によって変動しますが、月に1件程度が目安となります。 ※審査の日程や頻度は双方で調整しながら決めます。 |
待遇 | 業務委託契約 |