1. TOP
  2. 採用情報
  3. 募集要項
  4. 新卒/第二新卒向け採用情報

インターン向け
採用情報

サステナブルな社会づくりの最前線を実践的に体験できる
中長期インターン(有給)を募集しています!

アミタのインターンとは?

まだ見ぬ社会を共に創る!
ワクワクする挑戦を

「豊かな関係性が価値になるような社会を創りたい」
「社会にとって価値のある仕事をしてみたい」
そんな社会を想う気持ちをエネルギーに、一緒にお仕事をしてみませんか?

アミタグループでは、企業へのサステナブル経営支援や地域課題を解決する互助共助コミュニティ型資源回収ステーション「MEGURU STATION®」の運営、社会課題解決につながる新商品開発、海外事業等の幅広い業務を経験いただけるチャンスがあります。

あなたの興味・関心をぜひお聞かせください。

活動例

「価値」を生み出す現場に積極的に関わっていただき、
インターンでしか味わえない経験・出会い・つながりをぜひ人生の栄養にしてください。

企業価値を伝えるためのSNS投稿作成・動画制作や、新規事業・商品開発のためのリサーチ業務、社外向けの資料の校閲・校正等、多岐にわたる業務を社員と連携しながら進めていただきます。
「働く」とは何か?という問いにも向き合える時間となります。

オフィス内で業務をするだけではなく、循環資源製造所やMEGURU STATION®など、オフィスを飛び出して活動する機会もあります。アミタでしかできない経験やつながりといった無形性の価値を得ることができます。

アミタには、様々な世代・経歴を持つ個性豊かなメンバーがいます。趣味のあう社員と休日に出かけたりするなど、仕事の場以外にも関係性を深められる機会があります。

アミタが運営する社外向けのイベントに関わっていただく機会もあります。イベントの事前準備から当日運営を通して、企画のつくり方を間近で学ぶことができます。時には、イベントの懇親会に参加して社外の方との交流もできます。

インターン生に求める人財像

  1. 1 アミタグループの
    ミッションや
    事業に共感・興味のある方
  2. 2 初めての挑戦を
    (失敗も含めて)楽しめる方
  3. 3 創意工夫が好きな方
  4. 4 人とのつながり、
    関係性を大切にしたいと思う方

募集要項

    • 01 中長期インターン(2週間以上~数年)

      「アミタで働く」をより深く体感・体験できる
      中長期インターンがおすすめ!

      社員の業務サポートをメインに仕事をしていただき、アミタ流の「価値づくり」を体感してもらいます。
      人は無力ではないこと、仲間がいれば夢や希望を実現できるんだ!ということをぜひ味わってください。
      インターンの経験がなくても問題ありません。
      アミタで働くことに興味がある!はじめてのことにも挑戦したい!社会をよくするインターンがしたい!
      という方からの応募をお待ちしております。

      どんな仕事をしてみたいか、興味・関心など、面接の際にお聞かせください。

      ▼こんな方をお待ちしています!
      ・社会人・大学院生・大学生・高専生・短大生・専門学校生・高校生など(学年・年齢不問!)
      ・主婦(主夫)や副業の方も歓迎!
      ・「アミタの仕事を現場で体験してみたい」
      ・「社会課題の解決に本気で取り組む現場を知りたい」
      ・日本語での日常会話ができる方


      ▼募集情報詳細

      勤務期間: 2週間以上〜(ご希望に応じて相談可能)
      勤務頻度: 週2日以上〜(応相談)
      勤務時間: 平日9:00〜18:00の間で1日4時間以上(応相談)
      時給: 1,170円(地域ごとの最低賃金を下回りません)
      交通費: 支給あり(上限:月15万円)
      勤務地: 【東京オフィス】東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 新お茶の水ビルディング12階【京都オフィス】京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地 日土地京都ビル2階
      ※業務内容によっては、上記以外の場所にて勤務いただく可能性もあります。
      リモートワーク: 不可(現場での体験を重視しています)
      配属先: あなたの関心や希望に応じてマッチングします。応募フォームや面接時に「挑戦してみたい仕事」や「関心のある事業・部門」を教えてください。

      ▼京都オフィス配属予定の方へ

      遠方にお住まいで、通勤が難しい場合は、アミタの新入社員寮に宿泊しながら勤務することも検討可能です。
      ※寮の空き状況等によります。詳しくはメールまたは面談にてご相談ください。
      👉 アミタ新入社員の寮生活についてはこちらをご覧ください。

      • 02 オープンカンパニー(1~2日)

        自分と社会を捉え直す、
        夏限定アミタのオープンカンパニー!

        「あなたは、なにがしたいの?」「得意なこと、苦手なことはなに?」と、なにかと“自分”を問われることが多い就職活動。本当に望む生き方・働き方は、誰かが決めるものでもなく、一言で答えられるものでもありません。
        アミタのオープンカンパニーでは、社員や同じ想いを持つ仲間との本質的な対話を通じて「自分が本当にやりたい仕事」や「どう生きたいか」に向き合えるプログラムをご用意しています。

        プログラムは全部で3種類!
        さあ、誰と、どこで、どのような働き方をしたいのか。
        その答えを、一緒に探してみませんか?

        【各回のテーマと日程】

        vol.1 @京都|自分と社会のカンケイを考える
        8月21日(木)〜22日(金)

        https://miraicamp-2025-1.peatix.com

        vol.2 @東京|サステナブルな社会をつくる仕事
        9月4日(木)

        ⇒誠に申し訳ございませんが、運営上の都合により、Vol.2(東京開催)は日程を改めて実施させていただきます。

        vol.3 @京都|孤独がなくなるコミュニティとは?
        9月9日(火)〜10日(水)

        https://miraicamp-2025-3.peatix.com

選考プロセス

任意

面談

直接エントリーいただいても問題ありませんが、事前に確認したいこと、知りたいことがあれば面談を実施することも可能です。
お問い合わせフォームからご連絡ください。

STEP 1

書類審査

応募フォームに従って、履歴書、志望動機書の2点をご提出いただきます。
インターンを通じてどんなことに挑戦したいのか、今後の夢や想いをお聞かせください。

ENTRY

STEP 2

面接

オンラインまたは対面で面接を実施します。
インターンで学びたいことや業務のご希望等をお伺いいたします。
アミタの事業やインターンの勤務内容について気になることは遠慮なくご質問ください。

インターン生の制作物紹介

過去には、インターン生ならではの視点やアイデアを活かし、企画立案からコンテンツ制作、活用提案に至るまで、様々な成果事例があります。
業務の実践だけでなく、自らの企画を提案していただく、それが形になる面白さも体験していただけます。
もしインターン生になってくださった際には、恐れることなくどしどし企画を提案してくださいね!

動画制作

その他の動画も
ぜひご覧ください!

記事執筆

ENTRY

会社説明会
申込