1. TOP
  2. AMITAの事業内容
  3. 企業のサステナブル経営移行支援

企業のサステナブル経営を
戦略立案から実行まで統合支援する

アミタの看板サービス
その名も
Cyanoシアノ Projectプロジェクト

シアノプロジェクトの名前の由来は「シアノバクテリア」。光合成によって地球に酸素を生み出し、世界の在り方を根本からガラリと変えた超絶イノベーティブな原核生物です。

今、世界は大きな転換期を迎えています。戦争や感染症等によって世界規模の調達・供給ネットワークが急速に不安定化しているうえに、日本では少子高齢化が進行し、モノが売れない市場縮小の時代に突入しています。大量生産・大量消費の時代が終わりを迎えるなか、企業は生き残りをかけたビジネスモデルのイノベーションを求められています。

アミタの「Cyano Project」は、企業経営をよりサステナブルなものに移行させるため、戦略から実行までトータルで支援するパッケージサービスです。企業が変わることで、産業全体が変わり、社会が変わる。持続可能社会の実現には、企業経営の変革が必要不可欠なのです。

[取引先企業]1,400社以上、[MEGURU]実証・実装を可能にする共創ネットワーク、[支援自治体数]70地域以上

サステナブル経営のカギは「サーキュラーデザイン」

これまでのビジネスモデルは、資源の調達から製造、消費、廃棄に至るまでが一方通行の「リニア型」でした。しかし、資源枯渇や気候変動、世界的な混乱などで原料供給が滞りがちな時代に、このモデルはもう通用しません。
安定的な原料調達を可能にし、ビジネスと社会の持続性を向上させるには、「循環(サーキュラー)型」のビジネスモデルへ移行するしかありません。
アミタは「循環設計(サーキュラーデザイン)」のプロフェッショナルとして、40年近くにわたり多くの企業を支援しています。

大量生産・大量消費・大量廃棄という一方
通行型のリニアエコノミー(直線的経済)

資源の抽出→製造→消費→廃棄

経営の転換が必要

資源を循環させるサーキュラーエコノミー
(循環型経済)

[既存事業の変革]資源調達・技術開発・資源循環設計[新規事業の創出]自社の強みを活かしたまったく新しいビジネスへの変革から、リフィルやシェア、リファービッシュ、サービサイジングといったサーキュラー型ビジネスモデルへの移行まで、循環型の新規事業の創出を幅広くご提案。

実現してこそ意味がある!!

アミタはシンクタンクを超える、
DOタンク企業です

アミタは、シンクタンクでもコンサルティング会社でもありません。ビジョン策定、戦略立案から実行、運営まで、徹底的に伴走するDo タンクです。
サステナビリティに関する豊富な知見と現場経験を持つ実行型ソリューション集団として、理想を机上に描くだけではなく、PoC(概念実証)やシステム提供、アウトソーシングサービス等を組合せ、顧客の理想の実現をサポートしています。

さらに詳しく知りたい方は
AMITAの事業サイトを
ご覧ください

詳しく見る

仕事内容

Job Details

営業企画・事業開発

潜在的な社会ニーズの市場化に向けた「状況づくり」のため、営業戦略の立案と実行を行います。例えば、ハイブリッド形式のシンポジウムやセミナーを企画したり、複数の企業や自治体と共にエコシステム社会形成に向けたコンソーシアムを立ち上げたりするなど、手段はさまざまです。サステナブルな社会システムを作るための旗を立てて、世の中をダイナミックに動かしていく、とてもやりがいのある仕事です。

コンサルティング

不確実な時代の経営の羅針盤として、顧客の一歩先を進みながら、環境・経済・社会の持続性を同時に高める循環型事業への移行プログラムを提供します。私たちは、シンクタンクのように構想(アイデアやプラン)を提案するだけでなく、描いたビジョンを“絵にかいた餅”に終わらせない「Doタンカー」として、具体実行する過程まで徹底的に伴走します。

マーケティング

オウンドメディア「おしえて!アミタさん」の運営、メールマガジンの配信など、サステナブル経営に関する情報発信を通じて、製品・サービスの販売を促進します。営業企画とも連携しながら新しい市場を開拓し、そのうえでいかに顧客の気持ちに寄り添い、インバウンド(問合せ)を集められるかがポイントです。

ビジネスプロセスアウトソーシング
(業務代行)

サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルに対する取り組みなど、企業が果たすべき環境管理業務をワンストップで代行します。非常に時間やコストがかかる日々の管理業務を可視化し、長年蓄積した豊富な知識と経験、最新のシステムを駆使してサポート。サステナビリティに関する専門的な視点から、クオリティの高いサービスを実現しています。

ENTRY

会社説明会
申込