1. TOP
  2. AMITAの事業内容
  3. コーポレート部門

アミタの基盤を整える

すべてのステークホルダー
とともに、未来を創造する

当社のコーポレート部門は、企業の戦略的な運営を支えるために多岐にわたる専門グループで構成されています。それぞれのグループが連携し、企業の成長と持続可能な発展を目指しています。

仕事内容

Job Details

人事

ミッション実現の基盤となる組織デザインに向けた、採用活動や人事制度の設計、研修の企画・運営などが主な業務です。”凡人集まりて非凡を成す”という企業文化のもと、チームビルディングを重視する目標管理手法の導入や、「みんな主役でみんな脇役」の自律的な組織デザイン、従業員のより豊かな人生と企業価値向上を目指す就労形態の革新など、経営資本である従業員の価値創出力を最大化し持続可能な組織を企画・運用します。

広報、IR

コミュニケーションを通じて、信頼や共感に基づく経営資本を増幅することが主な役割です。投資家や株主、メディアに加え、様々な業界で活躍する企業人や文化人、地域の方々等との関わりを通じて、エコシステム社会の実現に向けた「豊かな関係性」を構築します。アミタグループの広報・IRにマニュアルはありません。正解のない時代に、自ら「価値とは何か?」を思考することを楽しめる方に、やりがいを感じていただける仕事です。

経営企画

私たちの役割は、アミタの羅針盤となることです。ミッションやビジョンに向かって、アミタがアミタらしく、持続的に経営や事業を行うためには、グループ全体のマネジメントが必要になります。また、人財や資金や情報など、良質な経営資源を集めて、それらを丁寧に増やすことも大切です。中長期的な視点を持ち、戦略的かつ組織的に、これらの実行に取り組んでいます。

総務( IT、労務含む)

オフィス環境の整備や社内イベントの運営を通じて、社員が最大限の力を発揮できる職場づくりをするのが総務の仕事です。システム管理やセキュリティ対策、DX推進を行い、効率的で安全な働き方を支える「IT」、給与・社会保険の手続き、勤怠管理を通じて、働く人の安心を守る「労務」など、多様なポジションで連携しながら職場環境を整えています。

経理財務・販売管理

会社は、ミッションを達成するための重要な手段として、お金を調達し、増やし、活用します。私達の部門では、会社に関わる全てのお金の流れを記録・把握し、必要な調達を行い、取引先との間の入出金を実行します。また、さまざまな確度から収支の傾向を分析すると共に、財務諸表(会社の損益や資産等を整理したもの)をまとめます。社内経営層に対しては経営判断に必要な情報を提供し、株主等に対しては会社の財務状況を適切に説明するなど、会社運営の効果を上げていくための重要な仕事を担います。

ENTRY

会社説明会
申込