会社説明会
【京都開催】25年合流新卒・第二新卒向け会社説明会-代表取締役社長、社員が参加!-
2024.04.22
このイベントは終了しています
アミタグループでは、2025年4月入社(合流)新卒・第二新卒採用向けの会社説明会を実施しています。
関西エリア在住の方を対象にした対面型での会社説明会です。
(関西エリア以外に在住の方で参加いただける方も、お申込み大歓迎です)
アミタグループのビジョン・事業説明の説明はもちろん、就活中のみなさんと「そもそも働くとは?」といったテーマで社長との対話や、社員との座談会等を予定しています。
仲間と働くことや一人ひとりのカラーを大事にしている、アミタならではの社風や企業文化を肌で感じていただける機会となっております。
就活中に疑問に思っていること、アミタについて知りたいことをどんどん社長や社員に投げかけて、疑問解消・交流の時間にしてください。
開催場所は、現代の社会課題から未来予想を通して、アミタについてより理解を深めていただける風伝館~アミタミュージアム~の一階コミュニティスペースです。趣ある築150年ほどの古民家の和室で実施します。
説明会前後に、アミタミュージアムの見学も可能です。詳細はお申込み後にご案内いたします。
ご参加をお待ちしております!
登壇者紹介
スピーカー
末次 貴英
アミタホールディングス株式会社 代表取締役社長兼CIOO
イベント詳細
▼プログラム(予定)
1) ショートタイムダイアローグ
弊社代表取締役社長の末次と参加者の皆様で、
「そもそも、働くとは?」というテーマで対話を行います。
何のために働くのか、仕事を通じて何を成し遂げたいか、どんな未来を創りたいか、
末次や他の参加者との対話を通じて是非考えを深めてください。
2) 会社説明「アミタってどんな会社?」(質疑含む)
アミタのミッション、ビジョン、企業文化、事業内容、
アミタ独自の人事制度・福利厚生などについて、
弊社代表取締役社長の末次が直接説明します。
質疑の時間も十分ございますので遠慮なくご質問ください。
3) 若手社員登壇「私にとっての働くとは」
若手社員数名から、アミタに入社(合流)した動機、今の業務内容、
仕事におけるやりがい、夢/仕事を通じて成し遂げたいことをお話します。
4) 座談会
登壇した若手社員と参加者の方で小グループに分かれての座談会です。
ざっくばらんにご質問ください。
5) 選考についてのご案内とメッセージ(人事部門より)
選考プロセス、選考方法、選考スケジュール等について
人事部門より詳細をご案内します。
6) 風伝館案内 ※京都開催のみ
京都会場にお越しの方には、風伝館の館内をご案内します。
風伝館はアミタグループが運営する築約 150 年の京町家を改装した建物で、
市民活動と事業活動の垣根を越えた社会問題解決を探る場として、
高校生の修学旅行や企業研修などにも利用される人気の施設です。
オープンから 2018年末まで延べ約 8,700 名以上の方にご来館いただいています。
風伝館についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
1) ショートタイムダイアローグ
弊社代表取締役社長の末次と参加者の皆様で、
「そもそも、働くとは?」というテーマで対話を行います。
何のために働くのか、仕事を通じて何を成し遂げたいか、どんな未来を創りたいか、
末次や他の参加者との対話を通じて是非考えを深めてください。
2) 会社説明「アミタってどんな会社?」(質疑含む)
アミタのミッション、ビジョン、企業文化、事業内容、
アミタ独自の人事制度・福利厚生などについて、
弊社代表取締役社長の末次が直接説明します。
質疑の時間も十分ございますので遠慮なくご質問ください。
3) 若手社員登壇「私にとっての働くとは」
若手社員数名から、アミタに入社(合流)した動機、今の業務内容、
仕事におけるやりがい、夢/仕事を通じて成し遂げたいことをお話します。
4) 座談会
登壇した若手社員と参加者の方で小グループに分かれての座談会です。
ざっくばらんにご質問ください。
5) 選考についてのご案内とメッセージ(人事部門より)
選考プロセス、選考方法、選考スケジュール等について
人事部門より詳細をご案内します。
6) 風伝館案内 ※京都開催のみ
京都会場にお越しの方には、風伝館の館内をご案内します。
風伝館はアミタグループが運営する築約 150 年の京町家を改装した建物で、
市民活動と事業活動の垣根を越えた社会問題解決を探る場として、
高校生の修学旅行や企業研修などにも利用される人気の施設です。
オープンから 2018年末まで延べ約 8,700 名以上の方にご来館いただいています。
風伝館についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
日時 | 4月22日(月) 14:00~16:30 |
---|---|
開催形式 |
京都会場
|